録画中継
本会議の録画映像をご覧いただけます。
令和6年3月定例会 2月28日 本会議 代表質問・一般質問
水曜会 木村 素子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImZ1a3V5YW1hLWNpdHlfMjAyNDAyMjhfMDAyMF9raW11cmEtbW90b2tvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2Z1a3V5YW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vZnVrdXlhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9ZnVrdXlhbWEtY2l0eV8yMDI0MDIyOF8wMDIwX2tpbXVyYS1tb3Rva28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiZnVrdXlhbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJmdWt1eWFtYS1jaXR5X3ZvZF83ODEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 不登校児童生徒の支援,指導について
①公教育の目指すもの
②本年度における不登校児童生徒数の変化と分析
③公的フリースクールかがやき,きらりルームへのつなぎ
④公的フリースクールを選択しない児童生徒の支援
⑤校外フリースクールかがやきの利用状況と職員配置
⑥校外フリースクールかがやきの増設
⑦民間フリースクールの認識
⑧校内フリースクールきらりルームの利用状況と職員配置
⑨校内フリースクールきらりルームの今後の設置計画
⑩本市が目指す公教育の公的フリースクールでの実施
⑪フリースクールを活用していない児童生徒の学びの保障と福祉部門と
の連携
⑫不登校児童生徒の義務教育終了後の指導と把握
①公教育の目指すもの
②本年度における不登校児童生徒数の変化と分析
③公的フリースクールかがやき,きらりルームへのつなぎ
④公的フリースクールを選択しない児童生徒の支援
⑤校外フリースクールかがやきの利用状況と職員配置
⑥校外フリースクールかがやきの増設
⑦民間フリースクールの認識
⑧校内フリースクールきらりルームの利用状況と職員配置
⑨校内フリースクールきらりルームの今後の設置計画
⑩本市が目指す公教育の公的フリースクールでの実施
⑪フリースクールを活用していない児童生徒の学びの保障と福祉部門と
の連携
⑫不登校児童生徒の義務教育終了後の指導と把握