録画中継
本会議の録画映像をご覧いただけます。
令和6年9月定例会 9月20日 本会議 一般質問・決算特別委員会設置・付託・予算特別委員会設置・付託(決算・予算を除く議案は各常任委員会へ付託)
市民連合 阿部 直文 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImZ1a3V5YW1hLWNpdHlfMjAyNDA5MjBfMDAxMF9hYmUtbmFvZnVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9mdWt1eWFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2Z1a3V5YW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWZ1a3V5YW1hLWNpdHlfMjAyNDA5MjBfMDAxMF9hYmUtbmFvZnVtaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJmdWt1eWFtYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImZ1a3V5YW1hLWNpdHlfdm9kXzgzNCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 大気環境の保全に係る施策について
①大気汚染対策強化プロジェクトの取組の成果と課題及び今後の取組内
容
2 福山市医療的ケア児通学支援事業について
①試行実施を踏まえての医療的ケア児通学支援事業の改善点
②本格実施に向けての考え方と見通し
3 教育行政について
①不登校児童生徒数減少に向けての学校現場における改善策
②特別支援学級在籍児童生徒の増加に係る課題
ア ここ5年間の小中学校等の特別支援学級在籍児童生徒数及び今年
度の特別支援学級在籍児童生徒の1週間の授業における交流学級で
の授業の割合、小中学校別平均
イ 本市で行われている分離教育に係る所見
①大気汚染対策強化プロジェクトの取組の成果と課題及び今後の取組内
容
2 福山市医療的ケア児通学支援事業について
①試行実施を踏まえての医療的ケア児通学支援事業の改善点
②本格実施に向けての考え方と見通し
3 教育行政について
①不登校児童生徒数減少に向けての学校現場における改善策
②特別支援学級在籍児童生徒の増加に係る課題
ア ここ5年間の小中学校等の特別支援学級在籍児童生徒数及び今年
度の特別支援学級在籍児童生徒の1週間の授業における交流学級で
の授業の割合、小中学校別平均
イ 本市で行われている分離教育に係る所見